Linuxインストール

インストール記をつらつら書いていたのですが、ブラウザを閉じてしまいすべてが消えてしまいました・・・実際にはこのマシンはサーバマシンというよりはサーバ遊びマシンであり、外部公開はほぼ考えていない状況です。とりあえず

  • Debian/GNU Linux(Sarge)を、Debianはほぼまったく知らないにもかかわらずインストール。
  • イメージを1枚のCD-Rに焼いて、あとはネットワークインストール
  • なぜかパーティション選択で/にマウントできないなんて表記がでましたが、何度かやってるとなぜかいけた。
  • Xが立ち上がらない。ディスプレイの周波数に間違った数字を入れていた。コンソールは日本語の文字が化け化けで見づらい。
  • でもXはまだだめ、マウスの設定をいじったか何かしたら動きました。

というなかなか惨憺たる出だしです。

LANケーブル購入[rakuten:esupporters:734329:image]

さすがにLANケーブルぐらいは家に一番近い家電量販店にあるだろうと買いに行きました。さすがにケーブル類は充実しておりませんが、LANケーブルぐらいはあるようです。
さてどれを買うかって事ですが、さすがにルータのすぐ近くのハブに繋ぐので1mでも長いぐらいですが、やはり1mが一番短いのでそれを買うことに、しかしカテゴリー6というとてもいらない表記にこころ引かれて結局、カテ6のケーブルを購入しました。
最近では当たり前なのかもしれませんが、ここ長い事PC関連情報から遠ざかっているので、カテゴリー6のケーブルが普通に地元の店で売ってるなんて知りませんでした。なんというか浦島太郎状態であります。

これだけは知っておけ! vim 勉強会

はてなってはてな技術発表会日記なんてのをやってるのですね。

  • w
  • dd
  • q

ぐらいは何とか知ってる人が conf ファイルの編集をもっと楽に!ってのがまさに私レベル。とりあえずVや^Vの範囲選択だけしってるだけでもだいぶ違いそう。なかなかいい感じです。